top of page
タイムゾーンクロック

​IT企業のベトナム展開を支援します

Xerpaは現地法人設立をすすめません。
​海外からの成長機会を得るために必要な、効果的なご支援を行います。

まずは雑談からでもお問い合わせください

Who is Xerpa|私たちについて

Xerpaは、海外市場から外貨をかせぐために必要なアドバイスを提供します。

現地法人の設立をゴールにしたような支援ではなく、以下のようなサポートをご提供します。

  • 進出国の選定

  • 事業戦略と計画の作成​​​

  • 戦略と計画の仮説検証

  • 本格展開時の経営、マーケティング・営業

 

ASEANでの企業経営経験者や営業・広告運用のプロフェッショナルが直接対応し、進出後すぐに成果を出すための具体的なアクションを伴走型で支援します。

Why Xerpa|Xerpaが選ばれる理由

​多様な選択肢を
ご提案

自社サービスの現地展開以外にも、貴社に類似した事業を営む会社との資本提携など、多様な進出オプションを提案します

仮説検証を重視

20社を超える現地ソーシングパートナーを持つXerpaだから見つかる案件があります。

本格進出の前に、現地でのα版マーケティングや営業を実行し、競合、ターゲット、単価感などの検証を支援します。

​豊富なローカル
ネットワーク

​必要なのは、現地駐在員の声ではなくローカルの声です。Xerpaは、ベトナムを中心とした豊富なローカル企業ネットワークを活用して現場の声を届けます

CONSULTING

アジアでの経営
経験者がご支援

現地にて、実際に企業経営を行い、サービス開発、マーケ、リード開拓、営業、営業管理までを経験した担当者が貴社を支援します

アジア進出での失敗例

日本品質を信じて海外展開を検討する

アジア市場は、日本とくらべて品質が劣っているように見えるため、日本品質にビジネスチャンスを感じます。しかし、品質が劣って見えるのには理由があり、日本品質を輸出しても単価が合わずに売れないという結末になりがちです。

​Xerpaでは、失敗例を踏まえた進出方法や自社進出だけではなく現地企業への出資提携といった幅広いご提案をすることで、貴社の勝率を向上します。

顧客候補への営業なく事業計画を作成する

人口やGDPなどのマクロデータをもとに、想定マーケットシェアや単価をかけて作成された事業計画はほぼ外れます。

​戦略作成に時間をかけるより、「とりあえず」想定顧客にコンタクトすることで、本当のペインポイントの所在、単価感をつかむことが可能となります。Xerpaでは、本格進出前でのα版マーケティング・営業の仕組みをご提案します。

まずは現地法人を設立する

「とりあえず」現地法人をつくると、早期撤退につながります。法人設立には登記費用のほかに、内装費、賃料、監査費用、経理人件費といった固定費が発生し、設立初期の赤字が増加します。結果、初期の赤字を回収するために、より高い販売計画を作成することとなり、計画未達の恒常化につながります

新記事業は固定費を抑えることが重要です。Xerpaは、法人設立は極力遅らせ、まずはPoC・PMFの検証をおすすめします。

​日本人駐在員や進出支援企業からの情報を信じる

日本人駐在員や進出支援企業からの情報も無いよりは良いですが、進出判断にはよりローカルの情報が必要です。ローカル企業の雇用形態、人事制度、行政との関係値は、日本人や日本向けのサービスを提供している日系企業ではうかがい知ることができません

顧客や提携先になりうるローカル企業と直接対話を行い、市場解像度をあげることが重要です。Xerpaはベトナムを中心に保有するローカル企業とのネットワークを通じて、実際の声をお届けします。

オンラインでの無料相談はこちらから

Services|Xerpaの提供サービス

海外展開の検討状況は各社様で異なります。状況に応じてカスタマイズを行いますのでお気軽にお問い合わせください。

戦略立案支援

進出国の選定や、自社サービスの輸出・ローカライズ化、資本提携・事業提携などの様々な選択肢の検討、事業計画の作成など、「海外展開ありき」ではない戦略立案をご支援します。基本的には市場調査がセットになります。

階段
デザインブック

市場調査支援

​マクロデータなどのデスクトップサーチは、多くの進出支援企業が提供しており、Xerpaの得意領域ではありません。Xerpaは、ローカルのフリーランサーを活用して、実際の企業リスト作成やアンケートの実施、デモ営業による価格反応調査など、より現実的な調査をご支援します。

顧客開拓・出資先開拓

市場選定や基礎調査を終え本格進出を検討する段階で、具体的な顧客候補・出資先候補の探索に苦労する日系企業が多いです。Xerpaは、自社のネットワークを通じた顧客・出資先開拓やFacebook広告などを通じたリード収集など、現実的なソリューションをご提案します。

オフィスでの打ち合わせ
PC

ソフトウェア開発支援

ソフトウェアのローカライズや多言語化を検討の際には、Xepraが提携する多数のソフトウェア開発会社をご紹介可能です。開発言語や要求水準に応じて、最適な開発パートナーをお選びいただけます。

Xerpaは開発会社ではありませんので、偏ったご紹介はいたしません。

オンラインでの無料相談はこちらから

Cases|事例

2022年9月

​会社売却

​ベトナム ソフトウェア開発会社

​売却額|〜数千万円

約20名弱の開発メンバーを抱える開発会社に対し、買収を望む日本企業とのマッチングを実施。

ベトナム企業に対する

​投資仲介サービス

2021年09月08日

​スタートアップ投資

​B2Bマーケットプレイス

調達額|〜数千万円

1,000社を超えるベトナム企業どうしをつなぐマッチングプラットフォームへの直接投資を実施。

日系企業による

​ベトナム企業への出資支援

2023年10月

海外戦略支援

日系 教育事業会社

​売却額|〜数千万円

日系の教育系事業会社に対する海外戦略立案と提携候補とのマッチングを実施。

日系企業に対する

​海外進出支援

2023年02月

スタートアップ投資

幼児教育メディア

​調達額|〜数千万円

日系教育企業による、ベトナムのEdTechスタートアップ投資を支援。ベトナム企業側のFAとして、事業計画作成、企業価値算定、交渉支援を実施。

ベトナム企業に対する

アドバイザリーサービス

News|東南アジア最新情報

Partners|Xerpaの提携パートナー

MaritimeBank.png
Nikomix.jpeg
logo_SBM_edited.jpg
スクリーンショット 2021-08-18 23.01_edited.jpg

About us|会社概要

会社名

代表

代表略歴

​設立

資本金

事業内容

​合同会社Xerpa(シエルパ)

石川 隆史

IESE BUSINESS SCHOOL卒業(MBA)

​東京大学経済学部卒業
​NTTドコモ、Chatwork㈱にて累計3,000億円を超える国内外の投資を実施。
​2016年よりベトナム市場開拓を行い、ベトナムでは投資領域、弁護士・会計士領域、インターネット領域に幅広い人脈を持つ。

海外投資のハードルを下げることで、日本人がより簡単に外国の成長取り込みできる仕組みをつくるため、合同会社Xepraを創業。

2021年5月19日

1,000,000円

  1. 海外進出、企業戦略策定支援

  2. 出資先、提携先とのマッチング

  3. ​出資提携に特化したCRM「xerpa」の開発・販売

bottom of page